新着情報広報誌「あおぞら」を発刊しました 徳島県母子寡婦福祉連合会の広報誌「あおぞら」(167号令和7年度)を発刊しました。活動状況や今後の取組、会員のご意見など様々な情報がありますので、次のPDFをご覧ください。 PDF:あおぞら167号【令和7年】新着情報
イベント『窯焼き本格ピザ作りとみかん狩り2025』参加者募集 みかん狩りやネイチャーゲーム、自分で作ったピザを窯で焼いて食べる体験をしませんか。どんなピザができるかな?親子で1日エンジョイしましょう! 【と き】令和7年12月6日(土) 【と こ ろ】古民家 ぶんぶく(勝浦町沼江字一楽77...イベント新着情報
イベント『親子わくわく自然体験2025』参加者募集 海釣りや磯の生物観察など水辺での自然体験ができます。どんな魚が釣れるかな?親子で1日エンジョイしましょう! 【と き】令和7年11月15日(土) 【と こ ろ】牟岐少年自然の家(海部郡牟岐町大字灘字東谷116-35) 【対 象...イベント新着情報
イベント『親子地引網体験2025』参加者募集 親子で、体験の風をおこしませんか! 今年は地引網! 北の脇海水浴場の一角で、30人を1団体として、沖合約200メートルに仕掛けられた約180メートルの網を、みんなで力を 合わせて引きます。 たぐり寄せた網の中に入っている...イベント新着情報
新着情報受講生募集!【調剤薬局事務講習会】 「調剤薬局事務講習会」の受講生を募集します。就職や転職に有利に働く資格取得を目指してみませんか。興味のある方は、ぜひご参加ください。また、お知り合いの方へのお声がけもよろしくお願いします。 ・受講対象者:ひとり親家庭の母・父及び寡婦(定員...新着情報
新着情報令和7年度 登録販売者受験対策講習会の受講生募集!(募集は終了しました) 「登録販売者」とは、第2類、第3類の医薬品を販売できる公的資格でドラッグストアなどへの就職に役立ちます。 受験対策に向けた講習を添付案内のとおり令和7年5月から9回の日程で行います。 Zoomによる自宅受講も可能です。 受講希望の方は...新着情報
新着情報受講生募集!『介護職員初任者研修講習会』(募集は終了しました) ひとり親家庭の父母、寡婦の就職を支援し、自立と生活の安定を図るため「介護職員初任者研修講習会」を開催します。 令和7年度の受講生を募集していますので、興味のある方は御参加ください。 申込締切日:令和7年6月9日(月) ...新着情報
新着情報2025年度「夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』(募集は終了しました) ※2025年度の募集が開始されました。 全国母子寡婦福祉団体協議会とローソングループが力を合わせ、ひとり親家庭等の生徒さんを給付型奨学金で応援します。 詳しくは全母子協HPへ *申請書等が掲載されています。 申込書提出...新着情報
新着情報ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業(令和7年度募集分) (母子家庭及び父子家庭の方が対象です) 高等職業訓練促進給付金を活用して養成機関に在学し、就職に有利な資格を取得し、当該資格が必要な業務に従事しようとする母子家庭・父子家庭の親に、入学準備金及び就職準備金の貸付を行います。 また、母子・...新着情報